利用者が多い検査キットには必ずその理由があります。なぜ、その検査キットは多くの人が利用したのか?
STD研究所には男性用、女性用、男女共通で合計24種類の検査キットがあります。この中からそれぞれ上位4位までの検査キットをご紹介します。なぜ、その検査キットが多くの人に利用されたのか、私なりに分析してみました。
元々検査キットは自宅でいつでも好きなときに使える利便性と、誰にも知られず自己完結で検査できる匿名性が高く評価されて多くの人に使われています。
でも、どの検査キットを選ぶのかはあなたの自己責任です。選び方を間違えるとせっかくの検査も効果半減です。ぜひあなた以外の人たちがどんな検査キットを多く利用しているのか見て下さい。多く使われているのにはちゃんとした理由があります。きっとあなたの検査キット選びの参考になると思います。
なお、ここでご紹介したSTD研究所については、姉妹サイトで詳細を説明してあります。こちらをどうぞ。
では、本文をどうぞご覧下さい。
1.男性用 実績No1 STD Checker TypeE ¥9,200+消費税
●検査内容: クラミジア感染症、淋菌感染症、HIV、梅毒、B型肝炎
●5種類がまとめて検査できて、コスト的にもすごく割安感があります。これも利用者が多い理由です。
●感染機会の多いクラミジア・淋菌と、早期発見が必須のHIV・梅毒がセットになり、まずはこれだけ検査しておけば一安心出来る検査キットです。これが利用者の多い最大の理由です。
●ただし、クラミジア感染症と淋菌感染症の検査は、喉の検査は含まないキットなのでご注意ください。オーラルセックスによる喉への感染がご心配な人は、この後にご紹介する TypeR や TypeP といった検査キットをご利用下さい。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
2.男性用 実績No2 STD Checker TypeR ¥14,750+消費税
●検査内容: クラミジア感染症(喉も含む)、淋菌感染症(喉も含む)、HIV、梅毒、B型肝炎、
●合計7種類、男性にとって主要な性感染症はこのキットで1つで検査できます。圧倒的にコストメリット大です。
●ハッキリ言って性風俗で遊んでいるあなた、感染リスクを感じているあなたにお勧めです。まとめて検査しないと不安だという人に多く利用されています。(まさに私もその理由で購入しました。)
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
3.男性用 実績No3 STD Checker TypeP ¥9,200+消費税
●検査内容: クラミジア感染症(喉も含む)、淋菌感染症(喉も含む)
●感染者数の多いクラミジア、淋菌について、喉の検査も含めて実質4種類の検査が出来る検査キットです。
●クラミジア、淋菌はオーラルセックスによる感染が多いので、喉の検査までやって安心したい人に最適です。今やオーラルセックスは風俗店だけではありません。咽頭感染は自覚症状が出ないことが多いので要注意です。
●感染した可能性がある日から3日経っていれば検査可能です。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
4.男性用 実績No4 STD Checker TypeA ¥5,500+消費税
●検査内容: クラミジア感染症、淋菌感染症
●まずは感染者の一番多いクラミジアと男性に感染が多い淋菌をチェックしたい人が利用しています。
●予算の都合で病気を絞り込みたいと思う男性にはピッタリです。ただし、この検査キットでは喉への感染は検査出来ませんのでご注意下さい。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
5.女性用 実績No1 STD Checker TypeF ¥10,250+消費税
●検査内容: クラミジア感染症、淋菌感染症、トリコモナス症、カンジダ症、HIV、梅毒、B型肝炎
●女性にとって気になる性感染症が合計6種類検査できます。コスト的に最もメリットが大きいセットで利用者が多いのだと思います。婦人科に行けばこの4倍から5倍はかかります。
●クラミジア、淋菌、トリコモナスは女性にとって不妊症の原因になることがあります。HIV、梅毒は早期発見が必須の性感染症です。このように女性が絶対検査しておきたい性感染症が全部含まれています。
●ただし、クラミジア感染症と淋菌感染症は、この検査キットでは喉への感染は検査出来ませんのでご注意ください。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
6.女性用 実績No2 STD Checker TypeQ ¥10,250+消費税
●検査内容: クラミジア感染症(喉も含む)、淋菌感染症(喉も含む)、トリコモナス症、カンジダ症
●知らずに放置すると不妊症や子宮外妊娠、早産などにつながる性感染症検査がセットになっています。これから結婚や妊娠を考えている女性の利用者も多いと思います。
●またこの検査キットで検査する性感染症は感染しても自覚症状が出にくいものばかりです。体に異常がなくても、感染に心当たりがある女性が利用しています。
●実質6種類の検査が含まれおり、1種類当たりの費用は約1,500円です。このお値段は絶対お得、利用者が多い理由も分かります。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
7.女性用 実績No3 STD Checker TypeT ¥20,000+消費税
●検査内容: クラミジア感染症(喉も含む)、淋菌性感染症(喉も含む)、トリコモナス症、カンジダ症、細菌性膣炎、ヒトパピローマウイルス(悪性型)、HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎
●実質12種類の検査が可能なキットです。まさしく最強の検査キットです。
●これだけの感染症検査を受けておけば、まず安心出来ます。喜びの日を迎える前のブライダルチェックはむろん、新しい恋と出会った女性がもっと前向きな気持ちになれるよう、購入するのでは?
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
8.女性用 実績No4 STD Checker TypeB ¥6,750+消費税
●検査内容: クラミジア感染症、淋菌感染症、トリコモナス症、カンジダ症
●知らずに放置すると不妊症や子宮外妊娠、早産などにつながる性感染症検査がセットになっています。これから結婚や妊娠を考えている女性の利用者も多いと思います。
●またこの検査キットで検査する性感染症は感染しても自覚症状が出にくいものばかりです。体に異常がなくても、感染に心当たりがある女性が利用しています。
●ただし、クラミジア感染症と淋菌感染症の喉への感染はこの検査キットでは検査出来ませんのでご注意ください。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
9.男女共用 実績No1 STD Checker TypeJ ¥4,600+消費税
●検査内容: HIV
●何といっても性感染症の中で最も気になるHIV。その脅威の裏返しで利用者が最多となっているのでしょう。私もこの検査キットを利用しました。
●HIV感染は検査を受ける以外に判定方法がありません。しかも、自覚症状が何も出ません。少しでも感染不安のある男女が不安解消のために購入しています。
●HIV感染は早期に分かればエイズ発症を防ぐことも可能です。これも利用者が多い理由の1つです。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
10.男女共用 実績No2 STD Checker TypeN ¥5,500+消費税
●検査内容: クラミジア感染症(喉検査のみ)、淋菌感染症(喉検査のみ)
●ハッキリ言って、オーラルセックス対応の検査キットです。風俗店で遊んだ男性が多く購入しているものと思われます。
●ただし、今やオーラルセックスは一般的な愛情表現として広まっています。風俗店で遊んだ男性がだけが感染するとは限りません。のどは感染しても自覚症状が出にくいので知らないうちに二次感染が広まる危険性があります。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
11.男女共用 実績No3 STD Checker TypeO ¥7,750+消費税
●検査内容: HIV、梅毒、B型肝炎
●HIVに梅毒とB型肝炎を組み合わせた検査キットです。
●私が保健所にHIV検査に行ったときにもらったHIV感染予防小冊子によると、HIVと一番重複感染が多いのが、梅毒とB型肝炎だそうです。
●HIV、梅毒、B型肝炎は重複感染すると、単独感染よりも症状がより重症化したり、進行が早まったりすることがあります。
●3つとも発症すれば症状が非常に深刻な感染症です。少しでも感染に心当たりがあって、心配になったら迷わず検査を受けることをお勧めします。早期発見、早期治療に勝るものはありません。
写真をクリックすると検査キットの詳しい説明ページをご覧頂けます。
以上、STD研究所で利用者が多い検査キットの上位商品をご紹介しました。こうして改めて利用者の多い検査キットを見ると、
●感染の確率は低くても、もしも感染していたら重大な健康被害が発生する性感染症
●健康被害はそれほど深刻でなくても、とにかく感染力が強くて感染者が多い性感染症
この2つのカテゴリーに属する性感染症の検査キットが多く利用されています。当然の結果だと思います。
更に、あなたにお金の余裕があれば多くの性感染症を検査すればいいのですが、限られた予算内で必要最小限の検査を選ぶとなると、ここでご紹介した上位の検査キットに落ち着くのだと思います。
・
- 投稿タグ
- 利用者の多い検査キット